お知らせ
鎌田式らくらく筋活DVD
DVDを見ながら、一緒にたのしく筋活しましょう!
収益は子ども達の医療支援に使われます。ご協力お願いします。
JCFオンラインショップへ
最新の著書
その他の著書はこちら
集英社 1,430円(税込)
料理があまり得意でない、ひとり暮らしの人へ
家族のために料理を作り続けて、最近おっくうに感じている人へ
仕事で毎晩帰宅が遅くなってしまう人へ
――「積極的手抜き料理」を始めませんか?
小学館 968円(税込)
相手の身になるということは、
自分の視点からだけではわからなかったことを理解できるようになること。
世界には多様な人、多様な生き方があることに気づくこと。
人間の脳には、相手を幸せにすると自分も幸せになる仕組みがあるのです。
人生の1%でも誰かの身になって考え、誰かのために生きれば、
今あなたが感じている「息苦しさ」は少しずつ消えていくはずです。
宝島社 1,386円+税
人生100年時代の幸福論 生老病死の悩みがあっても 人生を楽しく過ごせるヒント集。
認知症/がん/老化/お墓/相続/お金
何歳になっても人は変わることができる!!
人生を好転させるマジックワード 「にもかかわらず」の極意 60~80代必見!!
マガジンハウス 1,400円+税
「鎌田先生の持つ温かな心や、豊かな知恵や、深い知識や、細やかな人情や元気の源が
分かった! みんな本を読もう! まずこの本から! 」 ーーさだまさしさん
「ページをめくるにつれ、ふと、自分が子供時代に読んだ本、若い頃に観た映画と、
もう一度、あいたくなった。」ーー阿川佐和子さん
エイ出版社 990円+税
鎌田實 初の脳トレ本で、モヤモヤ脳がスッキリ脳に!
大人たちに向けた、おうち時間を楽しみながら免疫力もアップできるのがパズルです。
人気のまちがいさがしから、文字系や空間系、計算パズルなどをたっぷりお届け!
清流出版 1,200円+税
これから、私たちはどこに向かうのか、どう生きればいいのか。
変化する時代を軽やかに生きるためにのヒントがここに。
医療現場に長年身を置き、人間の生と死を見つめてきた著者がによる 新しい時代の、新しい人間の、新しい生き方。
潮出版社 1,280円+税
医師・鎌田實がたどりついた死の実像!
「どんなにたくさんの『死』に関わっても、死には疑問が残る」
―― そう語る著者は、医師として多くの人を看取ってきた。
人には必ず「死」が訪れる。にもかかわらず現代人は「死」を語ることを忌み嫌い、向き合うことを避けようとする。 そして自らの「死」について、自己決定しないがゆえに、望まない延命治療や残酷な最期を迎えてしまう。
果たして「死」は怖いものなのか。 自ら末期がんを患った緩和ケア医、「あの世」について研究している大学教授、死者と通じ合うユタやノロ、死と隣り合わせだった東北被災地の人々。そしてコロナ禍が突き付けた厳しい現実――。
豊かな「死」を取り戻すために奮闘する人々との対話を通じて、著者がたどり着いた「死」の実像とは。 カマタ流の温かくて柔らかい「人生の終(しま)い方」!
朝日出版社 1,280円+税
「脳」も「体」も「心」も日々のちょっとした心がけで簡単に衰えを防ぐことができます。72歳の現役医師・鎌田實が毎日の習慣にしている、医学的に正しい認知症予防方法を豊富なビジュアルとともに紹介。「速遅(はやおそ)歩き」「青魚、えごま油、高野豆腐を食べる」「新聞から4つの単語を選ぶ」など、食事、運動、暮らしをキーワードに、無理なく日常生活で実践できる、脳の健康を保つ習慣をわかりやすく解説。
集英社 本体1,080円+税
70歳、医師の僕がたどり着いた、鎌田式「スクワット」と「かかと落とし」。
僕は3年間で9キロ減。体が軽くなり、若返った!
場所を選ばず、道具も必要のない「スクワット」と「かかと落とし」。
何歳になっても元気に活動をするために、今日できる簡単な運動を始めてみませんか?
童心社 本体1,900円+税
鎌田實・初めての紙芝居です。「働かざるもの食うべからず」と、まじめに働くことの大切さを教えるイソップ童話の『アリとキリギリス』。
でももうひとつ「今の子どもたちに希望が持てるような寓話があったら」そうした思いをこめた、鎌田實版の『アリとキリギリス』です。
スズキコージさんの迫力の絵も必見です。
このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます